径約19
高さ約9
共箱
器の外側、共箱はきれいです。ただ、器の内側に少し汚れがみられます。写真でご確認をお願いします。
家族の祖母が生前、茶道裏千家の先生をしており、祖母の遺品の茶道具を大量に所有しているため、家族の代理で出品しています。茶道具はいずれも、祖母がお弟子さんらを招いて頻繁に茶会を開いていた母屋に残されていたものです。
茶道具には一つ一つに祖母のメモが残されており、メモや箱書きを参考に検品、価格を決定し、随時出品しています。専門家による鑑定を経た品ではありません。事情をご理解いただいた上でお取引をお願いできれば幸いです。
掛け軸は長期保管で防虫剤の臭いがすることがあるのでご了承ください。
出品者本人は素人ですので専門知識も乏しく、商品についての情報は十分には書き込めないですが、見た目についての丁寧な説明、厳重な梱包、迅速な発送を心がけ、皆様に気持ちよくお取り引きいただきたいと考えています。
写真では分かりにくい部分のお問い合わせなどについては積極的に対応いたしますので、お気軽にコメントをください。
#菓子器 #茶道具 #裏千家 #宮川香斎 #真葛 #絵高麗
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##日本茶用品・茶器