※ご覧頂きありがとうございます。プロフィール欄に注意点等記載しておりますので、必ずご一読の程お願いします。
■セット内容
本体
■大きさ(約/cm)
外径:横73.5×奥行44×高46.5
内径(ボックス内):横70×奥行40×高さ45
重量:約6.6kg
■サイディング材をロの字に組み、同じくサイディング材で底と蓋を付けています。結構しっかりしています。また、断熱材付きのサイディング材のため、若干の断熱効果もあります。冬場でしたら野菜のストッカーなどにもお使い頂けるかと思います。
■隙間などはコーキング処理しています。完全ではありませんが一応防水です。
■蓋は2ケのパッチン金具で留められます。また、本体には2ケの蝶番で接続されています。
■パッチン金具の中間、真ん中部分に鍵留めラッチ(金具)を付けています。南京錠等で鍵が付けられます。錠は付属しません。
■蓋は80kgくらいまでなら人が上に座ることもできる強度があります。フチ(本体側面)に載っていれば、それ以上の重さにも耐えられます。蓋の中心部だけに重量をかけると歪んだりする可能性がありますのでご注意ください。
■一般的な灯油タンク(19×34×H40)を3ヶ収納できます。また、ガーデン用品を入れておくガーデン収納庫としてもお使い頂けるかと思います。
■断熱材付きサイディング材で、内側の断熱材部分は発泡スチロールのような素材のため、強い衝撃を与えるとへこんだりします。
■住宅用の壁材ですので丈夫です。寒冷地でもプラのように凍結でひび割れたりしません。
■底はガルバ鋼材の細板が碁盤目状に入っており、底板を敷けばかなりの重量まで物を入れられます。ゴミステーションなど水分が落ちるようにするため、底板は接続ではなく取り外し可能にしています。底板は斜めにして入れ、それから真っすぐにして敷くと、底のネジが抑えになるようになっています(画像参照)。外すときは底の外側から持ち上げて外せます。
■底は取り外し可能なタイプのため、完全防水ではありません。ゴミステーションなど中の水分が落ちる収納庫としてお使いの場合は、下にレンガやブロック等を敷いてその上に置いてください。ネジとリベットとコーキングで底板を張り付けることも可能ですので、ご希望の方はご購入後の取引ナビよりご連絡ください。
カテゴリー:
DIY・工具##住宅設備##物置・車庫