エルジンの20年代後期の時計です。
エルジンは、アメリカの時計メーカーとして古くから日本人に馴染みの深いブランドですが、この時計は、当時としては、エルジンがアメリカのミリタリーウオッチを初めて開発した当時と同じムーブメントを採用している、ミリタリーウオッチの前身の的な物で、当時としてはかなり大きな時計で、視認性の非常に良い文字盤を採用、竜頭もスクリュウ式の防水機能を施しています。
風防にも、遮光フイルムを付けていて、如何にもミリタリー色の強い機能が満載ですが、ケースのサイドに彫金を施していて、ミリタリー的な要素を和らげています。
アメリカから直接買い付けました。
#大夢屋
#大夢屋ー時計
カラー...シルバー
バンド...当時のオリジナルスチールベルト
ムーブメント...手巻き式
文字盤形...ラウンド・丸形
【状態】
ケース▶︎比較的良好。
文字盤▶︎視認性が良い。
風防▶︎ガラスの為傷等は有りませんが、遮光フイルムを内側に張っていて、その亀裂が有る様に思われますが、風防自体は傷は有りません。
横幅:3.2㎝ ラグ幅1.6㎝ 長さ;22㎝
ムーブメント 機械式手巻き時計
【メンテナンスに関しまして】
100年以上前に作られた時計です。現在のクオーツ時計のような精度は期待できません。 アンティーク時計には必ず日差があるものとお考えください。
ご使用条件により日差は変化するものとお考えください。
現在は、稼働していますが、普段使用される事をお考えでしたら、オーバーホールをお勧めします。
オーバーホール、修理の履歴はたどることがむずかしいです。
アンティーク時計は、パーツがオリジナルのものでなく交換されている場合もございます。 そのため、メーカーでの修理がむずかしいです。
自己責任でご購入ください。
お近くのアンティークを取り扱う時計店などでごメンテナンスされてください。 定期的なメンテナンスにより長くお使いいただけます。約3~4年ごとのメンテナンスをお薦めいたします。
プロフィールを必ずお読みください。
【修理に関しまして】
配送時は稼働チェックを実施しています。配送時の破損に関しましては、配送業者の保証をお受けください。
他にも多数出店しております。…