01/05

アンプ

型番:f61049361363

Monyaca7 BAL アンバランス受けバランス出力真空管ハイブリッドポタアン

  • 入荷ホヤホヤ

B RANK 22,500 (税込)

本商品の送料は無料です

納期等について

製品画像の詳細


よくある質問

商品(No.m59965531858)について詳しく聞く

Email:[email protected]
こちらは知る人ぞ知る、Monyaca7 BAL真空管ヘッドホンアンプになります。

個人様の設計した基板を組み立てた物になります。

構成はアンバランス受け、バランス出力です。

本体のType-Cポートに給電して使うボリュームレスのヘッドホンアンプです。(電池非搭載)

使うときはプレーヤー側で音量調整を行います。

オペアンプはOPA2134を電圧増幅に、NJM4580を電流増幅に使用しています。(電流増幅は4580で必要十分であるとの判断です。)

ビンテージな真空管に最新鋭かつ高級な部品を沢山奢った野心的な作品になっています。

かなり音は良いのですが、個人的にMonyaca9のほうが好みだったため出品することにしました。音の自然さは7BALに分があると思います。9ばかり使っていて勿体ないなぁというのが出品に至った経緯です。もちろん布教も含めてます。

7Pinのミニチュア管は豊富に種類があるため、9よりも球ローリングが捗ると思います。それに球自体、12AU7等と比べて安いものが多いので、球がある限りは末永く楽しめるかと思います。

付属はしませんが、12AU7や6922などを使える基板もあるようです。

実使用時間は10時間にも満たないです。

真空管は東芝の通則用6BA6W(振動に強いやつ)と6AN5WA(ヒーター450mAのため非推奨、印字ハゲアリ)を付属いたします。結構お気に入りの球です。

オプションのBT化基板も付属いたします。BT基板に使われている4.4mmジャックはサードパーティの物を使用しています。Pentaconはアナログ入力の基板にしか使っていません。また、アイソレータは非搭載としています。Monyaca9ではそっちのほうが音が良かったので。

ちなみに巷では5万位で完成品が配布されているとか?らしいです。

気になってはいるけど作るのは難しいと感じていた方、この機会にぜひいかがでしょうか。

ほぼ組み立て直後なので部品代、基板代、組み立ての手間を含めた価格にさせていただきます。

※素人組立品のため、全体的に状態が悪いとさせていただきます。また、本商品に関して作者の方へ質問する、クレームを入れる等は絶対にしないようお願いいたします。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##アンプ
商品の状態:
全体的に状態が悪い
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
千葉県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description