サンゴが増えすぎたので、出品いたします。
【パープルショウガ】
親株の調子を崩してしまい、今年の4月に株分けしたものです。
合計6つあります。
既に足元も被覆が進んでおりますので、安定していると思います。
株分けには人工ライブロックを使用しています。
海水水槽の自然感が出ており、SPSの中でも丈夫で育てやすいサンゴかと思います。
定規の1目盛が1cmですので、大きさは写真で確認してください。
【キクメイシ】
フルグリーンになります。
人工ライブロックに接着しています。
約5cmほどです。
【ディスクコーラル】
スーパーレッドのディスクコーラルです。
家ではリンゴと呼んで親しんでいます。
こちらのうちサンゴ砂に活着したものを出品します。
3つ〜5つほどあります。
ディスクコーラルは活着が難しいのですが、サンゴ砂を接着すれば良いだけなので、容易かと思います。
【撮影】
照明はグラッシーコアリーフを使用し、全てのスペクトルを40%に設定しています。
GooglePixel8proにコーラルレンズをつけて撮影しています。
【発送】
梱包にはリサイクル梱包を使用します。
夕方の梱包・発送や二重梱包などできる限り細心の注意を払って発送いたしますが、素人による発送となりますのでノークレームノーリターンでお願いします。
また、11月25日以降発送可能となりますので、発送日リクエストあれば教えてください。
ご覧いただきありがとうございます。