ご覧頂きましてありがとうございます。
プロフィールもご覧いただきますよう宜しくお願い致します。
■長期自宅保管 新品
■サイズ 9cmと8cmほど
■状態 経年の変化あると思います。
冠に折れ跡あり
「千種人形は、山口県萩市に疎開していた主婦が戦後間もなく芦屋に小萩人形を兵庫県芦屋に持ち帰ったのが始まりです。 昭和二十六年、兵庫県連合婦人会でお稽古が始まり、私共の師、荒木良 (1900~2001)が工夫を重ねていきました。 萩の庶民の風俗を主題とした小萩人形に対し、芦屋の気風に合わせ、品の良さを追求した艶やかな四方人形として完成させました。そして、当時の兵庫県連合会婦人会長 廣瀬勝代により『千種人形』と名づけられました。 千種人形はイギリス王室のアン王女のご成婚祝いとしても献上されています
お人形以外の道具は元々のセットではありませんが、有合せで良い感じになったので、これで飾ってました。
こちらはコレクションなので少し迷っての出品です。
状態の悪い箇所は写真でお知らせするようにしてますが、小キズなど見は場合があるかも知れませんのでご了承ください。
神経質な方のご購入はお控えください。
写真を参考に新品にご理解のある方宜しくお願い致します。
■送料750円込み
希少品なのでメルカリ便を使います。
趣味で収集してきたレトロ品を断捨離出品していますので、ご興味のある方は覗いてみて下さい。
#日本製
#人形
#置物
#和
#伝統
#小さい
#置物
#レトロ
#アンティーク
種類...雛人形・お雛様・ひな人形
特徴...親王飾り(男雛・女雛のみ)
特徴...親王飾り(男雛・女雛のみ), 立雛
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##置物