「本物のアウトドア・クロージング」を送り出す
モンベルに次ぐ長い歴史を持つ日本の本格アウトドアブランドです
フライフィッシングからの発祥ブランドでしたが
今はクライマー、トレッキング、オーロラ観測用までもがラインナップされ
ネイチャーガイドや自然観測、写真家等にも支持され愛用されています
夫々の専門家や自社で実際にアウトドアシーンでテストして商品を送り出し
Snow Peak や HOSE NANGA ユナイテッドアローズ 等々
名立たるアウトドアブランドやセレクトショップから別注の指名を受けています
モデル名 クロスフィールドジャケット
品番は 7313293 2023年 昨年の直近モデル
色は インクブルー 真っ黒に近い 濃紺 の ダーク ネイビー です
ゴアテックス 2層 70デニール 防水 透湿 全天候型の マウンテンパーカー です
総裏仕立てで、冷気を伝えず、袖滑り良く脱ぎ着しやすく、防水シーム面も痛みませんので長く愛用できます
ユニットシステム対応モデルで、他のダウンやフリースなど多彩に装着可能
インナーは 長袖の ダウン で
いつどこでだれによって生産されたか追跡できる素性の明らかな水鳥の羽毛だけで生産された
パタゴニア モンクレール などにも供給されている米国アライド社の高品質ダウンを使用
ダウンの性能を示すフィルパワー(FP)は 650FP
550FP以上で高性能ダウンといわれる中、贅沢に使用されています
これ以上の極寒地用ハイスペックだと、車内や屋内で着ているとオーバースペックとなり、ダウンに触れたところが焼けるように熱いと言う表現も見かけますが
ダウンは濡れると保温機能を失い、メンテナンスも厄介なので、汗をかかない範囲で使用するタウンユースや日常のアウトドアにおいて使い勝手の良いアイテムです
価格は 63,800円 昨年正規ストアーで新品を購入
1シーズン通勤に何度か着用、特に目立つようなダメージは見られず、まだ新しいのでまだまだ永くご愛用いただけます
サイズは、万人向きの メンズ M
ディテールがしつこくなり過ぎずアウトドアテイストを押さえており
色も派手な色やアースカラーが多いフォックスファイヤーの中では数少ないスーツに合わせてビジネスにも着て行ける…
カテゴリー:
ファッション##メンズ##ジャケット・アウター