江戸小紋 袷
お茶席やお稽古などに重宝していただける、
ご年齢を問わぬデザインの伊勢型のお柄。
三役、五役の柄ではございませんが、
小付で使い勝手のよいお柄付の定番の一枚です。
両面染めとなっており、裏は大小あられの柄行になっております。
後々、仕立て替えや単衣にして楽しまれても良いかと思います^^
さらりとした質感の縮緬地に黒と白の配色で
一面の七宝花菱をそめあしらいました。
柄物から無地まで、帯合わせがしやすく
大変重宝する一品かと存じます。
紋は入っておりませんのでカジュアルシーンに
幅広く御召いただけ、流行り廃りもございませんので大変重宝致します。
街着としてショッピングやお食事から和のお稽古等様々にお使い頂けます。
右袖に汚れがございます。
気になる方はお手入れに出して下さいませ。
その他大きな汚れ等無く、生地のくたびれ感などもありません。
ややハリのある生地感ですので着付けもしやすいです。
お好みに合われましたらどうぞよろしくお願い致します。
□サイズ□
身丈162cm
裄丈69cm
袖丈49cm
前幅24cm
後幅29.5cm
(素人採寸の為多少の誤差はご容赦下さい)
∞----------------------∞
素人自宅保管、素人検品の新品との事ご了承の上ご購入下さい。
見落としや保管シワ保管の際の匂いなどある場合がございます。
ジャッジの厳しい方、完璧を求められる方はご遠慮願います。
◆発送はコンパクトに畳んで発送致します。(80サイズ)
◆たとう紙ご入用の方はお申し付け下さい。
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣