備前焼 徳利 とっくり 木村玉舟作
・サイズ
口径 約3.4cm
胴直径 約8.5cm(1番太い部分)
高さ 約12.5cm
⚪︎ 2024年10月21日放送の「鶴瓶の家族に乾杯」
鶴瓶さんと藤井フミヤさんが訪れていた木村玉舟氏の作品
⚫︎⚫︎
陶芸家 木村玉舟(きむら ぎょくしゅう)
生没: 1953~
木村玉舟は岡山県出身の陶芸家です。
1953年木村玉舟は名細工師十六代木村宗得の長男として岡山県に生まれます。1976年に名古屋芸術大学彫刻科を卒業しました。1978年に日本最大の総合美術展覧会である第10回日展にて入選をしました。また同年に岡山県展津山市長賞を受賞しました。翌年には功績が認められて日展会友となります。1995年には幻の備前焼と呼ばれる白備前が完成し、同年に信楽陶芸展にて入選しました。2003年から約3年間岡山県展審査員となり、6年後には日本陶彫会副会長に就任しました。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器