01/05

型番:f50317930044

永禄2年・新古今和歌集肉筆(馬内侍・藤原仲文・大納言経信母)断簡

  • 入荷ホヤホヤ

B RANK 8,730 (税込)

本商品の送料は無料です

納期等について

製品画像の詳細


よくある質問

商品(No.m2362392663)について詳しく聞く

Email:[email protected]
#永禄2年新古今和歌集

永禄2年(1559)に書かれた自筆の「新古今和歌集」です。和歌番号は、恋歌1391〜1394です。

もともとは冊子本でしたが、明治時代頃に寸断され、断簡となりました。
当時の冊子本の奥書も保管されておりますが、花押が分からず筆者の特定まで至りませんでした。そのため、筆者不詳といたしましたが、実家では公家の近衛前久、近衛信尹、近衛基熈ら近衛家をはじめ、鷹司家、九条家、冷泉家、大炊御門家の人物が書いたものを所蔵しており、こちらの字も大変流暢な字で書かれておりますので、京都の公家が書いたものと思われます。
古筆上部の落款は、仙台藩の藩医「木村寿禎」のものとなります。


<古筆の状態について>
400年以上前のもののため、大変貴重なものですが、虫食い・焼け・黒ずみがございます。古筆(断簡)は、厚紙に貼付されております。
A4サイズの額縁に入れていただくと、ちょうど良いです。


<サイズ>
古筆:縦24.7㎝、横17.0㎝
厚紙:縦29.7㎝、横21㎝


<送付方法等>
・古筆はファイルに入れた状態でお送りいたします。
・読み下し文、現代語訳もお付けいたします。
(文字数の関係でコメント欄に記載します。)


※古筆は、ご使用の端末によって色合いが実物と異なって表示される場合がございます。
長期保管品となりますので、ご理解いただける方にお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
宮城県
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description