ジューザフォンと呼ばれるラッパ付きの口琴です。
アンティークに分類されるような古い品で、大変貴重なものかと思います。日本口琴協会のサイトによると1930年代にアメリカで作られた口琴で、AP&M社の刻印がされています。十数年前にネットオークションで購入し、保管していました。
音を出してみたところ、現在も正常に使うことができました。ただ、現代の口琴に比べそれほど精度高く作られている訳ではないので、鈍く低めな音がします。コレクション品と考えていただいた方がよいかと思います。
古いものなので状態もそれなりです。写真を見てご判断ください。
演奏することがなくなって久しいので、お買い上げいただける口琴好きな方がおられたらお譲りします。
箱などはなく現品のみのお渡しです。
よろしくお願いします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##民族楽器